ハワイは日本人が多いから英語は必要ないという方が多いのですが、そんな事はありません。
全ての外国人が日本人に慣れてるわけではありませんので、ある程度は必要です!
ジェスチャーだけでは通じない事もあります。
とはいえ、どこまで勉強すればいいか難しい所ですね。
この記事では私がハワイだからこそよく使う英語フレーズをランキング形式でまとめました。
最低限こちらの5つを覚えれば必ず使えると思いますよ!
一緒にいった友達にも差をつけることができますので、こっそり勉強してくださいw
第5位
Can i try this on?(発音:きゃなあいとらいでぃすおん?)
訳:試着できますか?
ハワイに行くと、新しい水着が欲しくなったりハワイにしかない服や日本より安いものが見つかったりします。
しかし、アメリカサイズだったりと不安もあるので、必ず試着することをおすすめします。
その時に、使える会話です。
自分「Excuse me, can i try this on?」訳:すいません。試着していいですか?
スタッフ「sure」(読み:しゅあー)もちろん!
その後、フィッティングルームに案内してもらえます!
サイズが合う合わないだけではなく、管理が日本より雑ではありますので、稀にほつれなどもあります。
必ず試着して商品を確認してから購入しましょう!
これはショッピングする上で必ず使う英語ですね!
第4位
How long is the wait?(発音:はうろんぐいずざうぇいと)
訳:どれくらい待ちますか?
これもハワイならではですが、ディナーやランチで予約していかないと有名店では並んでることが多いです。
時間帯が悪いと平気で1時間待ちなんてことも!
日本のように、名前を記入して呼ばれるまで待つパターンや記入しずに名前だけスタッフに伝えて、呼ばれるまで並んで待つパターンがあります。
会話はこんな感じです。
スタッフ「Hello, how many people?」(読み:はうめにーぴーぷぅ?)こんにちは!何名ですか?
自分「Three」(読み:スリー)3人
スタッフ「What’s your name?」(読み:わっつゆあーねーむ)お名前は?
自分「masaki」
スタッフ「OK、Please take a seat here until your name is called.?」(名前呼ぶまで席でお待ち下さい)
自分「How log is the wait」(はうろんぐいずざうぇいと)
スタッフ「20minutes」(20分)
明らかにめっちゃ並んでる場合や、30分以上待つなら違う店へ行くと決めてた場合は、スタッフに直接「how log is the wait」と聞いてもOKです!
第3位
What do you recommend?(発音:わっどぅーゆーりこめんど?)
訳:オススメは何ですか?
レストラン等でメニューを渡されるのですが、全部英語メニュー、または日本語メニューでもどれがこの店のおすすめかわからない場合に使うフレーズです。
その他、このお店が有名だとは聞いていたが、どの料理が有名かは調べてなかった。。なんて時に使えますね!
日本人に優しいハワイとはいえ、一番人気メニューや定番メニュー等は記載してない所が多いです!
どれが人気商品か、気になる場合は、お店のスタッフに
What do you recommend?(わっどぅーゆーりこめんど?)
と聞いてあげるだけで、メニューに指差して教えてくれるはずです!
第2位
Where is the restroom?(発音:うぇあいずざれすとるーむ?)
訳:トイレはどこですか?
これは、しょっちゅう使いますねw
毎回思うのですが、ハワイはトイレが少ないんです。
また、レストラン等でも共同トイレが多いので、トイレまで遠いなんてことも少なくありません。
ハワイで膀胱炎になる女性の方も非常に多いので、これはさくっと暗記しておきましょう!
where is the restroom(うぇあいずざれすとるーむ)
と店員さんに聞くだけです。
最悪、トイレ!で通じます(笑)
第1位
Does anyone here speak japanese?(発音:だずえにわんひあーすぴーくじゃぱにーず?)
訳:日本語話せる人はいますか?
これは英語が全く話せなかった時代、一番使いましたね。
とにかく英語が話せないので、日本人、または日本語を話せる人を探すしかありません。
Does anyone here speak japanese?(だずえにわんひあーすぴーくじゃぱにーず?)
「NO」
と言われたら諦めてください(笑)
いかがでしたでしょうか。
上記の5つを暗記するだけで短い旅行で、何度も使える場面に遭遇すると思いますよ。
参考になれば幸いです。
私は海外旅行から帰ると、英語が覚えたい熱が高まってるせいか、帰国す度に、英語のレッスンスクールに申込んでました!
そして、1週間でやめる。。というのを繰り返してましたw
英語って、宇宙の事を考えてるくらいわけがわからなくて、一生話せる気がしませんでしたから。
英語の勉強って、
どこまで勉強したらいいのかわからないし、終わりがないし、時間がないという理由で、伸び伸びになって熱が冷めちゃうんですよね。。。
あなたは英語を話せるようになりたいですか?
英語が話せるようになると世界が変わります! 友だちが一気に増えます! モテます! 友達にリスペクトされます! 気分がよくなります! 仕事の幅も広がります!
英語を話せるようになるには、経験上、まず第1歩を踏み出すことと、第1段階のレベルに達することです。
短時間でペラペラになろうとするから事がダメなんだ!!という事に気づくことです。
短時間でほんのすこしだけ話せるようなレベルに達すればいいのです。
まずそのレベルに達すれば、その後、一気に伸びる感じがわかりますよ!
⇒英会話スクールは高いし続かない
⇒オンライン英会話はPCを空ける気力がない、外国人にアポを取る勇気がない、
⇒留学できない
でも英語が話せるようになりたい方は、まず第一歩を踏み出してくださいね!
それでは、have a good day!
